スケートボード(スケボー) 乗り方・曲がり方・止まり方など基本動作を解説!
スタンス
スケートボード・スノーボード・サーフィンのような横乗り系のスポーツには「スタンス」と呼ばれる体の向きがあります。基本となるスタンスは2種類です。
(1)レギュラースタンス:左足が前に来るスタイル
(2)グーフィースタンス:右足が前に来るスタイル
人間の利き手と同じように、スタンスにも人それぞれ得意・自然な方があります。一般的には利き足が右足の場合、スタンスはレギュラースタンスだったり、後ろから背中を押してもらって左足が出たらレギュラー右足が出たらグーフィーと呼ばれていますが、必ずしも全ての人に当てはまるわけではありません。自分に合う方を見つけましょう。特に、今後トリックを練習していくにはスタンスは固定した方が練習しやすいですが、乗ることを楽しむ人はどちらのスタンスでも乗れるようになるとよりスケートボードを楽しむことができますよ。
カリフォルニア発の人気ソックスプランド「STANCE(スタンス)」
あなたにオススメの記事はこちら
-
スケートボードHOW TOフラット編 「オーリーの練習方法」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TO初心者編 「足を着けずに前進! チクタクにトライ」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「シチュエーションに応じたオーリー」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「お腹側に半回転。フロントサイド180」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「背中側に半回転。バックサイド180」
- スケートボード