ボルダリング 初めてでもできる?持ち物や服装など、ジムでの始め方をご紹介!

目次

ボルダリングをやってみたいけど「ボルダリングジムって、どんな感じかよくわからないから不安」そんな方がいらっしゃるかと思います。始めていく場所は、誰でも不安になります。しかし、せっかく興味を持ったボルダリングです。ぜひ皆さんに楽しんでいただきたいので、ボルダリングジムでの始め方を解説・ご紹介していきたいと思います。

ボルダリングジムってどんなところ?

全国的にも増え続けているボルダリングジムは、屋内施設であることがほとんどです。そのため、季節や天気を気にせずに自分のペースで楽しみやすいのも魅力の一つです。そんなボルダリングジムについて見ていきます。

ボルダリングジムの【設備】

スポーツジムとほとんど変わりはなく、一面ボルダリングの壁が広がる部屋はもちろん、更衣室やロッカー、トイレや休憩スペースなどがあり、自動販売機やショップが併設されています。ショップにはクライミングやボルダリングに必要なアイテムやウェアなどを購入することができます。

また滑り止めに使うチョークによって、手など肌が露出している部分が汚れます。中にはシャワールームのあるジムもありますが、足を洗うスペースが必ず設けられています。

ボルダリングジムの【料金】

地域やそのジムによりますが、目安として利用料金は2,000円程になります。時間帯ごとに定められた料金体系がほとんどで、そのジムの会員になる場合には別途登録料や会員費が必要になります。またジムでは、シューズや滑り止めとして使用するチョークをレンタルすることができます。レンタル代は300~500円程が目安で、初めてジムを利用する場合には、利用料+レンタル代(+会員登録料)で2000円(3000~4000円)程になります。

※料金システムはジムによって様々なので、事前に確認しておくとスムーズに受付を済ますことができます。また通常料金より値引きして体験コースを行うジムもあるので、体験してみてから会員登録を決めるのも一つです。

ボルダリングジムの【レンタル用品】

先ほど紹介した通り、ジムではシューズとチョークのレンタルがあります。ボルダリングで使われるシューズはクライミングシューズで、小さめのサイズを履くことが基本です。きついけど、つま先立ちでも指が痛くない程度のサイズを選びます。心配な方はジムのスタッフの方に相談してサイズを確認します。マイシューズが欲しいという方は、レンタルシューズで自分に合う靴を見極めて、それから購入するのがおすすめです。

またレンタルシューズは不特定多数の方が使用するので、靴下は必ず持っていきましょう。

ボルダリングジムの【決まりごと】

ボルダリングジムには、ルールやマナーがあります。多くの人が集まるジムだからこそ、安全に楽しく過ごすためにも、ジムへ行く前に頭に入れておくことをおすすめします。

ここでは、ジムでの決まりごとをご紹介します。

登らない時はマットから降りる

登っている人がいる最中に、マットの上で待つことは厳禁です。登っている人が急に壁から降りる、落ちてくるかわかりません。落ちてくる人とぶつかることは、どちらにとってもとても危険です。見ている時、自分の順番を待っている時など、壁に登らない時にはマットの外にいるようにします。

同時に登らない

他の方と同じ壁を同時に登ることも危険です。特に近い距離で登っていると飛び降りる場所も同じ辺りに着地してしまいぶつかるなどけがに繋がります。さらに登っている最中にお互いのコースが交差することもあります。他の方の邪魔をしないためにも、自分が登る時には周りや壁の状況をしっかりと確認してから登ります。

着地は壁の途中から

ゴールをした時や体力の限界で飛び降りる時の着地も注意が必要です。背中から落ちたり、マットと壁の間に足が挟まってしまったりするとけがの原因になります。高い場所から飛び降りるのも足に負担が掛かりけがに繋がります。ある程度の高さまで降りてから、周りを確認し膝のクッションを使って飛び降り着地します。

ボルダリングジムに行く準備をしよう!
X-PLAYライター募集はこちら >>

あなたにオススメの記事はこちら

今注目の記事ランキング