スケートボードHOW TOフラット編 「2輪で前進するマニュアル」
前回までの初心者編でスケートボードでの移動はマスターできましたか。
乗る・降りる・進む・止まる・持つと、移動におけるすべての動作をレクチャーしているので、どれかひとつでも苦手な動作があったら、今までのレッスンを振り返って、まずはスケートボードに“乗り慣れる”ようにしてくださいね。
そして、今回からはフラット編ということで、移動できること前提とした動作に進んでいきます。いわゆる“スケートボードらしい”トリックになっていくので、マスターすればスケートボードがどんどん楽しくなっていくこと間違いナシです。
では、さっそく2輪で前進するマニュアルからトライしていきましょう。基本は2種類あり、テールを踏んでノーズは上げ、テール側の2つのウィールだけで前進するテールマニュアルと、その逆で、ノーズのウィールだけで進んでいくノーズマニュアルになります。
どちらも今後レクチャーしていくオーリーなどのフラットトリックと組み合わせれば、数多くのトリックをより多くの場所で楽しむことができるので、とても発展性の高いトリックです。
まずは最初に取り組む人が多いテールマニュアルからトライしていきましょう。
テールが踏みやすくデッキを抑えやすいスタンス
ではさっそくテールマニュアルのスタンスからチェックしていきましょう。
足を置く位置は前足がノーズのビスの上付近、後ろ足はキックの中腹くらいになります。
テールが踏みやすく、前足でデッキを抑えやすいスタンスを取ることが大切で、全体としては広めのスタンスを確保することでデッキ上のバランス感を高めることができるようになります。
それでも最初のうちは、うまくバランスが取れずテールを強く踏みすぎてしまい、地面に擦れてしまうことが多いです。その場合は少しだけ後ろ足をテールのビスに寄せるとバランスが取りやすくなります。
後ろ足をテールの端に置いていると、ほんの少しの力でもノーズが浮いてしまい力加減が難しくなるので、うまく調整していきましょう。後ろ足を置く細かい位置は人によって異なるので、自分のバランスの取り方に応じてベストなポジションを探し出してみてください。
あなたにオススメの記事はこちら
-
スケートボードHOW TOフラット編 「オーリーの練習方法」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TO初心者編 「止まり方と転び方」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「乗ったまま減速! パワースライド」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「シチュエーションに応じたオーリー」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「オーリーのバリエーション」
- スケートボード