【2020-21シーズン注目】ヘルメットは最新テクノロジーMIPS搭載モデルがおすすめ!
激しい転倒でケガがつきもののスノーボード。一昔前まではスノーボードの際にヘルメットをするのはダサいといったイメージがありましたが、もはや過去のもの。海外のスノーリゾートではヘルメット着用は当たり前、日本でもヘルメットを着用して安全にスノーボードを楽しむスノーボーダーが増えてきています。2020-21シーズン、注目したいのは各ブランドからリリースされる「MIPS」と呼ばれるテクノロジー搭載モデル。今回は「MIPS」について紹介します!
ヘルメットはケチってはいけない!
はじめに、スノーボード専用のブランドのヘルメットはそんなに多くありません。ネットや量販店では安いアイテムもたくさん売っています。ただし、ヘルメットは絶対にケチって安いものを買ってはいけません。安いアイテムはいざというときに衝撃を吸収できず、怪我をしてしまうなんてこともあります。なので、ヘルメットはしっかりとしたブランドの信頼できるものを選ぶようにしましょう。
今回紹介するMIPSを搭載したモデルもスノーボードのアイテムの中では決して安くはない金額です。ただ、命を守ってくれるヘルメットはよっぽどのことがない限り買い換える機会はありません。安心してスノーボードを楽しむために、MIPS搭載モデルでスノーボードを楽しんでください。
詳しいヘルメットの選び方については下記の記事をご覧ください。
あなたにオススメの記事はこちら
-
スノーボード時のおすすめインナー紹介! オシャレと機能性を両立したアイテムは?
- スノーボード
-
BURTON(バートン)ってどんなスノーボードブランド?人気のアイテムも総チェック
- スノーボード
-
新型コロナウイルスはスノーボード業界に何をもたらすか?
- スノーボード
-
流行りのビブパンツって? おすすめコーディネイトと人気ブランド8選
- スノーボード
-
スノーボード上達に役立つ、家でできるおすすめ筋トレ
- スノーボード