スケートボードHOW TO初心者編 「お腹側に回るバックサイドターン」
上半身の先行動作を使って回る
では実際にバックサイドターンにチャレンジしてみましょう。まずはスタンスを整え、頭をノーズの方向に軽く下げた姿勢をとります。そして後ろ足を軸にして、テールを軽く踏んでノーズを少しだけ浮かし、素早くお腹側にデッキとともに身体全体を回していきます。この際、テールを強く踏んでしまうとノーズが高く上がりすぎてしまってバランスを崩しやすくなるので注意しましょう。
ポイントは肩をかぶせるようにして上半身で先行動作をとることです。すると遠心力が生まれるので、あとは勢いのまま流れに沿って身体を回すだけでターンをメイクすることができます。
この動作をフロントサイドターンと併せて交互に行うトリックが今後レクチャーするチクタクになるのでで、ここで上半身をどう使えばボードが前に進むのかをしっかり練習して覚えておきましょう。
あなたにオススメの記事はこちら
-
スケートボードHOW TOフラット編 「乗ったまま減速! パワースライド」
- スケートボード
-
日本のストリートを舞台にしたスケートボード青春群像映画 『STAND STRONG』が7月24日に公開!
- スケートボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「デッキの前後を入れかえるショービット」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「オーリーの練習方法」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「永遠の定番人気トリック、オーリー」
- スケートボード