ボルダリングの基本技・ヒールフックってどうやるの?正しいやり方とコツを解説
まとめ
いかがだったでしょうか。
ビギナークライマーが抱えるヒールフックの悩みを解決できたかと思います。またいかにヒールフックがボルダリングシーンで重要かわかっていただけたかと思います。重要なポイントやコツがわかることによって、ほかの人のヒールフックを見る視点も変わるはずです。そしてうまいヒールをする人のまねをするのをお勧めします。
私もヒールフックを覚えてから劇的にボルダリングスキルがアップして、今までできなかったコースをできるようになりました。ですのでヒールフックを覚えてさらなる次元のクライミングをお楽しみください。
あなたにオススメの記事はこちら
-
ボルダリングチョークはどれを買ったほうがいい? 役割やおすすめメーカーを紹介
- ボルダリング
-
一度はやってみたいランジ! 意外と知らない正しい飛び方とコツ紹介
- ボルダリング
-
東京都内駅チカのおすすめボルダリングジム3選
- ボルダリング
-
スカルパのおすすめボルダリングシューズをレベル別紹介
- ボルダリング
-
クライマーってどんな職業? 大会賞金だけじゃない職業クライマーとしての働き方
- ボルダリング