スケートボード コンプリート(完成品)とは?おすすめのコンプリートをご紹介!
スケートボードパーツの各名称
コンプリートはすでに完成されていますが組み立てられているスケートボードの各パーツの名称を初めての方に簡単に紹介します。
デッキテープ
デッキの表面に貼るテープ。足元が滑らないようにザラザラしています。
デッキ
板の部分。自分の身長にあったサイズ、形、デザインによって選びます。
ウィール
いわゆるスケートボードの「タイヤ」の部分。サイズや硬さによって滑りやすさが異なってきます。
ベアリング
ウィールを回転させる部分、ウィールの内側に装着するパーツです。ベアリングによって、スケートボードのスピードが変わります。
トラック
トラックとはデッキ(板)の下に付く金具で、ベアリング・ウィールを繋ぐパーツです。
あなたにオススメの記事はこちら
-
PR X-PLAYグッズレポート - Air Stylish Pants(エアスタイリッシュパンツ)
- BMX
- スケートボード
- パルクール
- サーフィン
- スノーボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「2輪で前進するマニュアル」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「デッキの前後を入れかえるショービット」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「オーリーの練習方法」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「乗ったまま減速! パワースライド」
- スケートボード