スケートボードHOW TO初心者編 「背中側に回ろう! フロントサイドターン」
上半身の反動を利用する
フロントサイドターンもバックサイドターン同様、大きな角度を回るにはあらかじめ上半身を逆側に振って、その反動をうまく利用することがとても重要です。
その振り幅が大きければ、その分上半身を戻す際のひねりも大きくなるので、必然とターンする際の遠心力もついていきます。その先行動作を利用して、回転する方向に視線を向けながら素早く回ることがスムーズにターンをする秘訣といえます。
スケートボードは下半身が大切なのは言うまでもありませんが、このように上半身の動きもとても大切です。スキルが上がっていくにつれてそういったシチュエーションは増えていくので、合わせて覚えておきましょう。
以上がフロントサイドターンの動作になります。進行方向が見づらい背中側へ回るのは、慣れるまでは感覚をつかむのが難しいかもしれませんが、スケートボードでは背中側へ回るトリックは他にもいくつも存在します。ターンはその中では基本中の基本に当たるトリックなので、しっかりと覚えてから次のステップへ進みましょう。次回はこのフロントサイドターンバックサイドターンを応用してスケートボードを前進させるトリック、「チクタク」になります。
ライダー:青木勇貴斗(instagram / @yukito_aoki)
撮影協力:f2O park( https://f2o-park.com )
あなたにオススメの記事はこちら
-
PR X-PLAYグッズレポート - Air Stylish Pants(エアスタイリッシュパンツ)
- BMX
- スケートボード
- パルクール
- サーフィン
- スノーボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「デッキの前後を入れかえるショービット」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TO初心者編 「止まり方と転び方」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「シチュエーションに応じたオーリー」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「お腹側に半回転。フロントサイド180」
- スケートボード