スケートボードHOW TO初心者編 「背中側に回ろう! フロントサイドターン」
- GENRES:
- スケートボード

背中越しに進行方向を確認する感覚をつかむ

スタンスが確認できたら実際にトライしていきましょう。
前項で確認したスタンスを整えたら、後ろ足を軸にして、テールを軽く踏んでノーズを少しだけ浮かし、肩を開きながら背中越しに進行方向を確認して素早くターンの動作を行います。フロントサイドターンもバックサイドターンと同様で、ターンをする際にテールを強く踏んでしまうと、ノーズが高く上がりすぎてバランスを崩しやすくなるので注意しましょう。
ポイントはノーズ側の肩を開いて、背中越しに回転する方向をしっかりと確認しながら行うことです。デッキは視線を向けた方向に回っていくので、曲がる先を見ることはトリックを行う際の恐怖感もなくすことにもつながるとても重要な要素です。
また何度も言うように、フロントサイドターンはお腹側に回るバックサイドターンとは違い背中側に回るので、難易度は若干高くなります。バックサイドターンよりもバランスを崩しやすいので、後ろ足を軸に固定し、素早く回るという意識をより強く持ちましょう。
バックサイドターン同様、こちらも最終的には一回で一周回れるようになることが理想です。
この動作をバックサイドターンと併せて1回ずつ交互に行って前進していくトリックが次にレクチャーするチクタクになるので、頑張って完璧にマスターしてくださいね。