BMXシートポスト! サドル のさまざまな取り付け形状を紹介!
BMXのサドルっておしゃれなものが多く、種類もたくさんあるので、最初の方に交換する人も多いパーツだと思います。
しかし買ってきても自分の車体に取り付けができないこともあります。
BMXにはサドル とシートポストの取り付け部分の形状が何種類があって、この形状が合わないと取り付けができません。
そこで今回は、あまり重要視されていないけれど、シートポストについて知っておくとサドルを取り付けられないなんてことがなくなると思いますので紹介したいと思います。
シートポストってどこ?
まずはシートポストってどこ? ということなんですが、あまり説明しなくてもなんとなくどこのパーツかはわかるかと思います。シートポストとは、サドル (シート)とフレームを繋ぐパイプ状のパーツになります。
このシートポストを上下することでサドルの高さが変わってきます。
あなたにオススメの記事はこちら
-
PR X-PLAYグッズレポート - Air Stylish Pants(エアスタイリッシュパンツ)
- BMX
- スケートボード
- パルクール
- サーフィン
- スノーボード
-
キッズ用BMX! 2021モデルが早くも各メーカーにラインナップ!
- BMX
-
BMXのボトムブラケット(BB)の種類! クランク交換する前にチェック!!
- BMX
-
FISE WORLD SERIES HIROSHIMA 2020 大注目のアーバンスポーツを体験しよう!
- BMX
-
大注目の若手アスリートたちが出演! 『GQ JAPAN』ドキュメンタリー・ビデオ・シリーズ配信スタート!
- BMX