BMXシートポスト! サドル のさまざまな取り付け形状を紹介!
- GENRES:
- BMX

シートポストを買う際の注意点
サドルの取り付け部分もそうなんですが、シートポストをBMXのフレームに取り付ける際には注意点もあります。シートポストは他の競技の自転車のものもあるのでBMX用以外のシートポストも含めるとたくさんの種類がありますが、一見するとその違いというのはわかりづらいかもしれません。またネットなどでBMX用と書かれていても、本格的なBMXでは使えないものというのも多くあるので、選ぶ際の注意点やポイントを紹介したいと思います。
シートポスト径
シートポスト径とはシートポストをフレームに取り付ける際に重要なポイントで、シートポストのパイプの太さのことを言います。BMXのシートポスト径が【25.4mm】のものがほとんどになります。
購入の際にはそのサイズのものを選ぶといいと思います。
長さ
BMX用のシートポストは長さも長いものから短いものまでたくさんあり、ネット通販などの場合、写真だけ見たらわかりづらい部分なので長さもチェックしておいた方がいいです。
BMXの競技によっても、シートポストの適正の長さも変わってきますし、好みよっても違ってきます。パークやストリートはシートを使うことがあまりないこともあって、邪魔にならないようにシートを下げることが多いのでシートポストも短めですが、フラットランドはトリックによっても好みの長さが変わってくるので、わりと長めで使うことが多いです。
心配なときは、長めのシートポストを買って、パイプカッターで好みの長さにカットして使うといいと思います