2018-2019年のベストライダーが決定! 『JAPAN ACTION SPORTS AWARDS 2019』レポート
ACTION SPORTS of the YEARはあの若き至宝が獲得!
栄えあるACTION SPORTS of the YEARには、カリフォルニア出身のサーファー、五十嵐カノアが輝きました。サーファーだった両親の影響で、3歳でサーフィンを始めて6歳の頃には初出場したローカルコンテストで初優勝。2009年にはサーフィン界のレジェンドが持つNSSA(全米アマチュアサーフィン連盟)最多優勝記録30勝をマーク。この記録は未だに破られていません。その後も着実にそのキャリアを積み重ね、US Open of Surfingを2017年、2018年と2連覇。アジア人初となるWCTツアー参戦資格の獲得、ルーキーながらも全ツアー戦を通し、1回戦敗退が一度もないという堅調なサーフィンとクレーバーな戦いぶりを見せました。そして今年はWCT第3戦『Corona Bali Protected』でついに自身と日本人初となる優勝を果たしました。2020年東京オリンピックへ向け世界中が注目する若き至宝といえるでしょう。
あなたにオススメの記事はこちら
-
スケートボードHOW TO初心者編 「走りながら乗り込むランニングプッシュ」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「オーリーの練習方法」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TO初心者編 「止まり方と転び方」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TO初心者編 「足を着けずに前進! チクタクにトライ」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「オーリーのバリエーション」
- スケートボード