
スケートボードデッキとは?種類やサイズ、おすすめのデッキブランドをご紹介!

スケボーデッキの選び方
ストリートデッキとクルージングボードの区別がつけば、あとはサイズを見ながらデッキを選べば良いだけなのですが、初めてデッキを買う場合、基本的にはデザインの好みなどで選んでもらえれば大丈夫でしょう。
というのもやはりデッキは自分で使ってみなければわからないこともあり、初心者とはいえ一年も使っていれば買い替えが必要になってきます。
初めて使うデッキはまだスケートボードに乗り慣れていないこともあり、使い心地の違いが気になってくることはまずないので、8インチ前後のデッキさえ選んでおけばあとはスケボーの乗り心地になれるだけです。
細かなサイズは違えど、まずは自分が愛着を持てるようなデッキを購入すれば良いでしょう。

あなたにオススメの記事はこちら
-
スケートボードHOW TOフラット編 「背中側に半回転。バックサイド180」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「オーリーのバリエーション」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「シチュエーションに応じたオーリー」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TO初心者編 「地面からデッキを拾い上げるボードピック」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TO初心者編 「足を着けずに前進! チクタクにトライ」
- スケートボード