ボルダリングはダイエットに効果的?最適な頻度やメリットなど解説

そろそろ夏に向けて、体を絞ったり、ダイエットを始める人も多いのではないでしょうか。そこで今注目されている室内スポーツ、ボルダリングを通して、健康的に楽しくダイエットをしたいものですね。

ただ、多くのお客様から

室内スポーツだから、汗かかなそうでダイエットに効果的かわからない。

そこで今回は、ボルダリングにダイエットが効果的なのかというところから頻度やメリットを紹介したいと思います。夏までにモテる体を作りましょう。

ボルダリングのダイエットとしての効果

ボルダリングは、腕を沢山使うスポーツに見られがちで、上半身しか鍛えられない印象が強いと思いますが、実はボルダリングはかなり全身の大きい筋肉から小さい筋肉まで使うスポーツなのです。というのもボルダリングは、足を複雑に動かしたり、手と足を一回の動作で同時に動かしたりするので、特に背中と足の大きい筋肉を使うことができます。

また、小さいホールドを保持したりするので、同時に小さくて細かい肉も使うことができます。なので、ボルダリングをするだけで、かなりの運動効率が見込めます。

基本的に無酸素系のスポーツになるので、短時間で高いカロリー消費が見込目ます。普段使わない筋肉を沢山使うので、初めてボルダリングをした時は腕がパンパンになり、かなりの疲労感を感じると思います。

私も初めてボルダリングをした時は、たった1時間登っただけで腕がパンパンになり、その日の帰り道はものを握ってもうまく力が入らない状態になったのを今でも覚えています。

ボルダリングの最適な頻度
X-PLAYライター募集はこちら >>

あなたにオススメの記事はこちら

今注目の記事ランキング