スケートボードHOW TO初心者編 「止まり方と転び方」
フットブレーキのスタンス
続いてはフットブレーキになります。これはその名の通り、足を地面に着けてその摩擦を使って止まるトリックになります。そこでどのように足を着ければうまく止まれるのか、まずは適切なスタンスからチェックしていきましょう。
写真を見ればわかるように、基本的にはプッシュのときと同様、ツマ先は進行方向へ向けます。ただし厳密に進行方向に対してつま先をまっすぐ平行に置く必要はありません。前足は安定した姿勢をキープして重心を支えるという役割なので、地面と摩擦が生じてもバランスさえ崩さなければ、足の向きはそこまで重要視しなくとも大丈夫です。
ただ後ろ足はデッキと平行、地面に対しても足裏が平行になるように揃えましょう。ここで足を横へ向けてしまうと地面へ着けて擦る際にバランスを崩しやすいのでNGです。
あなたにオススメの記事はこちら
-
PR X-PLAYグッズレポート - Air Stylish Pants(エアスタイリッシュパンツ)
- BMX
- スケートボード
- パルクール
- サーフィン
- スノーボード
-
スケートボードHOW TO初心者編 「走りながら乗り込むランニングプッシュ」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TO初心者編 「足を着けずに前進! チクタクにトライ」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「お腹側に半回転。フロントサイド180」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「デッキの前後を入れかえるショービット」
- スケートボード