ボルダリング検定とは? 取得方法やグレードの解説
ボルダリング検定の会場と日程
現時点では東京会場が多いですが、埼玉県や愛知県、大阪府も会場に指定されています。会場はJMSCAに加盟しているジムで、今後さらに会場は増えてくると予想されます。会場によっては、5級から3級までの検定しか行わないところもあるので、自分が受けたいグレードがあるか事前に確認しましょう。
検定は定期的にしているわけではなく、1ヶ月に一度のペースで指定のボルダリングジムで開催されています。現在は、コロナウイルスの影響でジム自体が休業していますので検定は行なっていませんが、コロナ終息後に再び開催されるでしょう。
あなたにオススメの記事はこちら
-
一度はやってみたいランジ! 意外と知らない正しい飛び方とコツ紹介
- ボルダリング
-
東京都内駅チカのおすすめボルダリングジム3選
- ボルダリング
-
おすすめのボルダリングシューズ6選! スポルティバ編
- ボルダリング
-
ファイブテンのおすすめボルダリングシューズをレベル別で紹介
- ボルダリング
-
スカルパのおすすめボルダリングシューズをレベル別紹介
- ボルダリング