東京都内駅チカのおすすめボルダリングジム3選
初中級者におすすめ「エイペックス 四谷店」
四谷三丁目駅から徒歩1分でアクセスできる 「エイペックス 四谷店」 。こじんまりとした店内ですが、非常に多くのルートが用意されており、飽きることはないでしょう。壁はそこまで高くないので、高いところが苦手な方でも十分登ることができます。
グレードは6〜3級ぐらいがメインで、初〜中級者が楽しめるジムです。最高グレードはプロクライマーが苦戦するようなルートもあり、上級者の方でも十分楽しめます。
「四谷ジャンプ」というランジを鍛える壁が用意させていて、定期的にマンスリーコンペも実施しているので、コンペが好き方におすすめしています。また上智大学も近いので、大学生が学校帰りに寄っていくそう。
プロのロッククライマーが在籍している
プロクライマーである 「村井隆一選手」 と 「山内誠選手」 がスタッフとして働いています。プロクライマーと会うことができ、運がいいと彼らがトレーニングをしているところを見られるかもしれません!
私もトレーニングをしているところ見たことがありますが、本当に異次元。非常にいい刺激になり、ボルダリングのモチベーションが上がったのを覚えています。プロクライマーである彼らと強いスタッフがルートを作っているので、クオリティも間違いなし。2人とも気さくで話しやすいので、ジムで働いていたらぜひ話しかけてみてください!
エイペックス 四谷店の店舗情報
- 住所:東京都新宿区四谷3-13-24 ミズキビル6(受付)、7F
-
アクセス:四谷三丁目駅より徒歩1分
曙町駅より徒歩7分 - 電話:03-5358-9939
-
営業時間:平日 13:00〜23:00
土日祝日 11:00〜22:00 - 初回登録料:1,650円
-
利用料:(平日ベース)終日 1,650円
夜間(21:00〜) 1,320円 -
レンタル料:シューズ 330円
チョーク 110円 - 定休日:不定休
- 備考:初回に四谷店でも新宿店でも利用できる「レンタル2回無料券」を配布しているので、3回目まではレンタルが無料で利用できます!
あなたにオススメの記事はこちら
-
一度はやってみたいランジ! 意外と知らない正しい飛び方とコツ紹介
- ボルダリング
-
コロナの影響でボルダリング業界の現状と変化
- ボルダリング
-
ボルダリング検定とは? 取得方法やグレードの解説
- ボルダリング
-
村井隆一選手ってどんな選手? アウトドアボルダラーとして世界で活躍する彼に注目!
- ボルダリング
-
ボルダリングで伸び悩む共通点とは? 女性必見の上達法
- ボルダリング