スノーボード 板の硬さってなに?硬さによる違いや確認方法などを解説します!
板の硬さの確認方法
手で板の中央を押す
板の硬さを知る方法で一番知られているやり方です。立てた板の中央を手で押して反発力を確かめましょう。このときのコツは、しっかり力を入れて押すこと。足の力と比べると手の力は弱いので、しっかりと硬さを知るために思いっきり中央を押しましょう。
膝で板の中央を押す
手で押すやり方と同じように板を立て、板の正面に立ち、両膝で板を押し曲げて板の硬さを調べる方法です。板のど真ん中を押すわけではないので微妙に感覚は違いますが、膝で板を押すことにより手で押すよりも実際の感覚に近い感触があります。
スキー場で試乗してみる
板の硬さを知る上で一番確実な方法です。スキー場でときどき行われている来期の板の試乗会で実際に使わせてもらい、板の硬さや感触を知ります。気になるブランドの板の試乗会があったら積極的に参加することをおすすめします。
あなたにオススメの記事はこちら
-
スノーボードの板選びで知っておきたい用語とポイント
- スノーボード
-
BURTON(バートン)ってどんなスノーボードブランド?人気のアイテムも総チェック
- スノーボード
-
コンペシーンをおさらい、世界の知っておきたいスノーボード大会まとめ
- スノーボード
-
スノーボード時のおすすめインナー紹介! オシャレと機能性を両立したアイテムは?
- スノーボード
-
スノーボード上達に役立つ、家でできるおすすめ筋トレ
- スノーボード