ボルダリング 保持力とは?家やジムでの鍛え方・トレーニング方法など解説!
ボルダリング上達には「保持力」を鍛えることが必要不可欠です。保持力とは、ホールドを長く持ち続ける力のことです。
グレードが上がるにつれてホールドの形や位置が変わり、さらに傾斜も加わると腕と脚の力任せではゴールまで登るのが困難になりますよね。ムーブでバランスを崩したり、最後まで体力がもたなくて諦めてしまうという人は保持力に注目してみましょう。
保持力の重要性
握力は強いのに直ぐに腕がパンパンになってしまう、なんて珍しいことではありません。なぜなら、握力にはものを握る力とつまむ力と握ったものを保持続ける力があるからです。そして、一般的に物を握る力しか握力として認識されていないません。しかし、ボルダリングで特に必要なのはこの物を握る力、ではなく物を掴む力と保持する力なのです。
さらに、物を摘まむ力を鍛えると保持力が上がると言われているので指の力を鍛えることが大切です。これらの力を使ってしっかりとホールドに掴まり、最後までその力を充分に保っておく「保持力」が身に付けば、動きに無駄が無くなり全身の筋肉の体力温存にも繋がります。
この無駄な動きが無くなれば、ムーブの技術力がさらに上がり次のグレードでそのグレードに見合った自分の課題に集中して取り組むことができます。つまり、同じグレードで同じぐらいのボルダリングの技術を習得した人が2人いるとすると、この保持力があるかないかで上手い、下手の差が大きく開いてしまうのです。
これほどボルダリングにとって大事な保持力ですが、どのように鍛えれば保持力が上がるのでしょうか。自宅でもできる保持力のトレーニング方法をご紹介します。
あなたにオススメの記事はこちら
-
村井隆一選手ってどんな選手? アウトドアボルダラーとして世界で活躍する彼に注目!
- ボルダリング
-
クライマーってどんな職業? 大会賞金だけじゃない職業クライマーとしての働き方
- ボルダリング
-
パンプ荻窪ってどんなボルダリングジム!? 人気な理由を紹介
- ボルダリング
-
一度はやってみたいランジ! 意外と知らない正しい飛び方とコツ紹介
- ボルダリング
-
ファイブテンのおすすめボルダリングシューズをレベル別で紹介
- ボルダリング