フリースタイルフットボール 初心者が知っておきたいポイント!
基礎リフティングから始めよう!
ボール、シューズ、練習場所が整ったら早速練習を始めましょう!初心者がはじめに練習するべきテクニックはリフティングです。リフティングにも種類がありまして、足の甲を使ったリフティング、つま先をメインに使うリフティング、無回転で安定させたリフティング、回転をかけたリフティングと様々です。
リフティングはフリースタイルフットボールの基礎とも呼べるテクニックです。どれだけ練習しても損はありません。しかし、いつまでもリフティングの練習ばかりでは飽きてしまうと思いますので、目安として左右交互に100回リフティングができれば基本技の練習に移っても良いでしょう。
あなたにオススメの記事はこちら
-
世界一コンビ LA CLASSICがフリースタイルサッカーの世界大会に出場!!
- フリースタイルフットボール
-
フリースタイルフットボール 靴を買うならこれ!初心者におすすめシューズ5選
- フリースタイルフットボール
-
フリースタイルフットボール ボールを買うならこれ!初心者におすすめ!
- フリースタイルフットボール
-
フリースタイルフットボールのシッティングって知ってる?
- フリースタイルフットボール
-
アジア人初の快挙!フリースタイルフットボール世界大会「Super Ball 2019」で世界第2位!!
- フリースタイルフットボール