フリースタイルフットボール 初心者が知っておきたいポイント!
フリースタイルフットボール専用ボールとは?
フリースタイルフットボール専用のボールは存在しますが、初めのうちは普通のサッカーボールの5号球で問題ありません! JFFA主催大会では、小学生以下のプレイヤーは5号球の使用が義務付けられ、12歳未満には4号球の使用が許可されています。
フットサル専用ボールは弾まないのでおすすめしません。サッカーをメインでやっていて、同じ感覚でボールコントロールを身に付けたいならいつもの練習で使う5号球のボールがベストですね。
フリースタイルフットボールのテクニックを向上させたいなら、専用ボールを買うのをおすすめします。フリースタイルフットボールの専用ボールは全体的に重みがあって滑らないように設計されているので、リフティング技術を使ったエアムーヴ系のトリックがやりやすくなります。
フリースタイルフットボール初心者におすすめのボールについてはこちらの記事で詳しく解説しています!
あなたにオススメの記事はこちら
-
YOSSHI.&YU-Jがフリースタイルフットボール世界大会でアジア人初の快挙!
- フリースタイルフットボール
-
アジア人初の快挙!フリースタイルフットボール世界大会「Super Ball 2019」で世界第2位!!
- フリースタイルフットボール
-
リフティング コツを動画付きでご紹介!初心者におすすめの練習方法も!
- フリースタイルフットボール
-
世界一コンビ LA CLASSICがフリースタイルサッカーの世界大会に出場!!
- フリースタイルフットボール
-
フリースタイルフットボールとは?
- フリースタイルフットボール