スラックラインとは? 最初に必要な道具やおすすめスポットを紹介
必要な装備
服装
服装は運動がしやすい格好なら問題ありません。ラインは意外と硬く、擦ることもよくあるので、ロングシャツにロングパンツの方が安全です。特にクライミングメーカーが作っているロングシャツやロングパンツは通気性が良く、伸縮性も十分にあるためおすすめしています。
靴
靴は靴底が滑りにくいものがおすすめです。普通のスニーカーでも問題ありませんし、クロックスで練習する方もたまに見かけます。クライマーの方には裸足でスラックラインをする方も多くいます。
個人的には裸足の方が指先までバランスを取るために使えるので歩きやすいです。
あなたにオススメの記事はこちら
-
スラックラインの歩く簡単な方法とは? コツを紹介
- スラックライン
-
スラックラインGMP杯2019パークM大会、開催決定!
- スラックライン
-
スラックラインの人気ブランド!GIBBON(ギボン)、DOD、macaco(マカコ)とは?
- スラックライン
-
二子玉川ライズで『第10回ギボン日本オープンスラックライン選手権大会』 開催! 9月28日・29日
- スラックライン
-
スラックライン ラインの貼り方や外し方とは?その設置をご紹介!
- スラックライン