BMXフラットランドに適するフレームは? 種類と特徴を紹介!
まとめ
フラットランドに適しているフレームはフラットランド 用フレームになりますが、マイナースポーツということもあってなかなか情報がないので紹介してみました。実際はフラットランド用のフレームじゃなくてもフラットランドをすることは可能ですが、それにはある程度のスキルも必要になってきます。
また、最近では競技が違っていてもBMXのフレーム形状が似ていることがあるので、余計まぎらわしいかと思います。同じような形をしていてもジオメトリーが違うので分からない場合は、プロショップに相談するといいと思います。
あなたにオススメの記事はこちら
-
安いBMXの値段にはそれなりの理由がある! その差って何?
- BMX
-
BMXシートポスト! サドル のさまざまな取り付け形状を紹介!
- BMX
-
BMXのグリップを変えるだけで乗り味が変わる!? 種類とおすすめを紹介!
- BMX
-
キッズ用BMXとは? ストライダーやキックバイクなどからのステップアップにおすすめ!
- BMX
-
PR X-PLAYグッズレポート - Air Stylish Pants(エアスタイリッシュパンツ)
- BMX
- スケートボード
- パルクール
- サーフィン
- スノーボード