BMXフラットランドのハンドルの種類とは?幅や角度の違いなど解説!
まとめ
BMXフラットランドのハンドルはライディングスタイルによって、好みは分かれますが、初心者の人だと、まだできるトリックが少なかったり、ライディングスタイルも確立していなかったりすると思います。
まず、はじめのハンドルとしておすすめなのは
- 素材はクロモリ
- 2ピースバーまたは4ピースバー
- rise(高さ)8.5インチ
- アップスープ3度前後
- バックスープ3度前後
こんな感じのハンドルが平均的なフラットランドのハンドルになります。
ここから、トリックやライディングスタイルに応じて、選んでいくといいと思います。
あなたにオススメの記事はこちら
-
BMXのチェーンって何を選べばいい? 違いと選び方を紹介!
- BMX
-
日本最大規模のストリートスポーツ4種目リーグ 最終戦、CHIMERA A-SIDE THE FINAL開催!!
- BMX
-
BMXフラットランド用のシューズって? 特徴や選び方のポイントを紹介!
- BMX
-
BMXフラットランドに適するフレームは? 種類と特徴を紹介!
- BMX
-
2021年UCI アーバンサイクリング世界選手権(フランス・モンペリエ) BMX フラットランド 佐々木元が準優勝!
- BMX