パルクールとは?
パルクールの練習場所を紹介
・公園
・砂浜
・スポーツセンター
・アクロバットスタジオ
近場で気軽に始めたい方は公園などの屋外、いきなり外は怖いという方はマットなどがある屋内で始めることをおすすめします!
公園
公園は最もメジャーな練習場所といっても良い位ポピュラーです。公園にはジャングルジムや鉄棒などの遊具や、跳んでもクッションになる砂場があるので練習に最適です。また数が多いので探しやすいという点でもおすすめです。ただ公園には他にも利用する人がたくさんいるので、お互い気持ちよく使えるよう練習する時間や場所などには気を付けましょう!
砂浜
住んでいる場所によって行きにくいこともあると思いますが、海が近くにある場合はチェックしてみてくださいね!
スポーツセンター
スポーツセンターであれば屋内で天候に関係なく練習ができ、場所によってマットやトランポリンなど器具を借りることもできます。平地ではできなかったバク転なども始めやすいかと思います。利用料がかかりますが、安全第一!という方にはおすすめです。
アクロバットスタジオ
アクロバットスタジオにはインストラクターなどが在籍し、バク転やバク宙など教わりながら練習できるのがポイント。パルクール体験クラスが用意されているスタジオもあるため、経験者から話を聞いたり技のコツを知るのに有効です。アクロバットスタジオは有料ですが、パルクールに興味がある人と出会える可能性も高まると思いますので、近くにある方はチェックしてみて!
あなたにオススメの記事はこちら
-
【10/27(土)・28(日)開催】有明に#空飛ぶチャリが登場!「AIR TRICK SHOW」
- BMX
- パルクール
-
パルクール を独学で!注意点や上達するコツは?
- パルクール
-
加賀忍者のコラボレーションイベント「忍者パルクールin金沢」GW開催!
- パルクール
-
日本初!世界初?「トライアル」「パルクール」「スラックライン」の3つが複合した大会「NINJA GAMES NAGOYA」開催決定!
- パルクール
-
パルクール ヴォルトとは?コツややり方、練習方法などを解説!
- パルクール