【HEAT WAVE SURF & SPORTS】茨城県のサーフショップ《ヒートウェイブ》!日本の最初期にスノーボードを取り扱った老舗ショップ!
インタビューを終えて
今回初めてHEAT WAVEに行きました。僕は人見知りなので、HEAT WAVEに入る時も正直緊張しました。ですが入店してすぐに「はい、いらっしゃい!」と声を掛けてもらうと一瞬にして緊張がほぐれ、その後の楽しいインタビューにつながりました。
店長の海老原さんとの会話は本当に楽しく、インタビューも予想外に長くなってしまいました。普段知りえないような情報がわんさか出てきて、有意義な時間を過ごせたと思います。HEAT WAVEは人見知りの僕でも《また行ってみたい》と思えるような不思議と居心地の良い場所でした。
あなたにオススメの記事はこちら
-
PR X-PLAYグッズレポート - Air Stylish Pants(エアスタイリッシュパンツ)
- BMX
- スケートボード
- パルクール
- サーフィン
- スノーボード
-
【2020-21シーズン注目】調光 or 偏光レンズ?スノーボードゴーグルの最新テクノロジーとは
- スノーボード
-
プロショップ or 量販店? スノーボードショップを選ぶときに重要な3つのポイント
- スノーボード
-
今さら聞けない“サーフィン用語”を一挙解説
- サーフィン
-
新型コロナウイルスはスノーボード業界に何をもたらすか?
- スノーボード