スノーボード グラブとは?種類やスタイルなどを徹底解説!
まとめ
グラブは楽しい
グラブは本当に楽しいです。『ただ板を掴むだけ』ですがそこにスタイルが出て決められるようになると気持ちよくなってきます。またキッカーがリフトの横などに設置されているスキー場ではリフトの上から声をかけられたりもし、それがだんだん快感になってきます。最初はすごく怖いし何度も転ぶことでしょう。
ですが少しずつ出来るようになってくると病みつきになり、『もっと違うトリックを覚えたい』『もっと目立ちたい』という思いが強くなってきて、ものすごい速さでレベルアップしていきます。ですが焦りは禁物です。一歩一歩確実に積み重ねたキッカーでのグラブの経験は身体に染み付き、その他のスノーボードのジャンルでも確実に生きてきますので楽しみながらゆっくりレベルアップしていってください。
あなたにオススメの記事はこちら
-
Interview w/ Yuki Kadono
- スノーボード
-
プロショップ or 量販店? スノーボードショップを選ぶときに重要な3つのポイント
- スノーボード
-
コンペシーンをおさらい、世界の知っておきたいスノーボード大会まとめ
- スノーボード
-
スタンス幅でライディングが変わる! スノーボードのベストなスタンス幅を見つけるポイント
- スノーボード
-
スノーボード時のおすすめインナー紹介! オシャレと機能性を両立したアイテムは?
- スノーボード