サーフィン ウエットスーツやブーツなど!ボード以外に必要な道具
スパッツ・インナーウェア
ウエットスーツを着ていると、腰のあたりが擦れて痛くなる、ということがあります。その際にはウエットスーツの下にスパッツを履くことで痛みを防止できますし、腰回りの防寒にも役立ちます。保温性という点ではウエットスーツの下にインナーウェアを着用するのも効果的です。人によってはウエットスーツのゴムが肌に合わずにアレルギー反応を起こしてしまうということもあるので、その対策もできますし、中にインナーを着用することで、ウエットスーツの着脱をより簡単にしてくれます。現在は技術も進歩してきており、着用していて肌に不快感を与えないものや、半袖・長袖、上下一体型・分離型など用途に合わせて販売しています。
あなたにオススメの記事はこちら
-
サーフィンで長く波に乗りたいならアップス&ダウンズが必須!
- サーフィン
-
日本代表最後の1枠をかけて! 「第2回ジャパンオープンオブサーフィン」開催概要決定!
- サーフィン
-
X-PLAYグッズレポート−ギャルソンシークレット
- サーフィン
-
今さら聞けない“サーフィン用語”を一挙解説
- サーフィン
-
家時間を楽しくするサーフムービー
- サーフィン