スケートボード チックタックのやり方とは?コツをまとめてご紹介!
さいごに
チクタクはトリックの中でも基本中の基本のトリックです。スケートボードのコントロール力やバランス感覚を養うことができ、スケートボードが体に馴染むようになってきます。そうすると、スキルアップとともに習得する難易度の高いトリックにも、基本ができていることで応用が利き習得しやすくなるのです。
もちろんチクタクが上達しないからと次に進むことができないわけではありません。他のトリックを先に習得したら、チクタクもできるようになるということもあります。
楽しみながら一つずつトリックを習得して、そして上達して、スケートボードを思い切り楽しんでいきましょう!
あなたにオススメの記事はこちら
-
スケートボードHOW TO初心者編 「足を着けずに前進! チクタクにトライ」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「お腹側に半回転。フロントサイド180」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「シチュエーションに応じたオーリー」
- スケートボード
-
スケートボードHOW TOフラット編 「2輪で前進するマニュアル」
- スケートボード
-
PR X-PLAYグッズレポート - Air Stylish Pants(エアスタイリッシュパンツ)
- BMX
- スケートボード
- パルクール
- サーフィン
- スノーボード