BMXのグリップを変えるだけで乗り味が変わる!? 種類とおすすめを紹介!
まとめ
BMXのパーツチョイスの中でも好みが分かれることが多いグリップの紹介でした。
グリップごときと思われるかもしれませんが、車体と接する部分なのでグリップ選びは重要なポイントになります。
正直、グリップは好みと、実際に使ってみていいと感じるか悪いと感じるかで選ぶのが一番になります。
他のパーツに比べると安いですが、なかなか見つからなくて沼にはまってしまうと費用はかさむかもしれません。
実際に購入する前に、たくさんの種類が置いてあるBMXのプロショップなどで触って、良さげなのを購入した方が早く好みのグリップに出会えると思います。
あなたにオススメの記事はこちら
-
BMXのボトムブラケット(BB)の種類! クランク交換する前にチェック!!
- BMX
-
BMXフラットランドに適するフレームは? 種類と特徴を紹介!
- BMX
-
キッズ用BMXとは? ストライダーやキックバイクなどからのステップアップにおすすめ!
- BMX
-
PR X-PLAYグッズレポート - Air Stylish Pants(エアスタイリッシュパンツ)
- BMX
- スケートボード
- パルクール
- サーフィン
- スノーボード
-
BMXのチェーンって何を選べばいい? 違いと選び方を紹介!
- BMX