サーフィンをすることで得られる、心も体も嬉しい5つのメリットを紹介!
1.体が締まってくる
波に乗るためには波がブレイクしているポジションまでパドルアウトしなくてはいけません。波乗り経験の長い人たちを見ていると簡単かつスムーズに沖までパドルしていきますが、実際はとても体力の必要な動作です。水泳のクロールのように常に腕で漕ぎ続けていかなければいけないため、各々の体型にあった上半身や全身の筋肉が必要になってきます。
トレーニングジムに行かず、海に出てパドルアウトするだけでもかなり筋肉を刺激することができるため、サーフィンを続けるだけで個人差はあるものの体は締まってくるでしょう。またウェイトトレーニングのような重りを使ったトレーニングではないため、体に極度の負担をかけずにサーフィンに適した体型へと自ずと変化していくでしょう。
あなたにオススメの記事はこちら
-
もっと速く! 人に差をつけるテイクオフ術
- サーフィン
-
日本代表最後の1枠をかけて! 「第2回ジャパンオープンオブサーフィン」開催概要決定!
- サーフィン
-
X-PLAYグッズレポート−ギャルソンシークレット
- サーフィン
-
サーフィンが上手くなる! 食生活の見直しで動ける身体を手に入れよう
- サーフィン
-
今さら聞けない“サーフィン用語”を一挙解説
- サーフィン