スノーボード 道具や車がなくても行ける?レンタルやツアーを利用しよう
どこのスキー場に行くべき?
できれば近くアクセスが良い所を選ぼう
レンタカーでもツアーでも、できればアクセスの良い場所を選ぶほうがいいです。高速道路から降りて1時間以内で到着するスキー場は、一般的にアクセスがいいといえるでしょう。
関東地方でおすすめスキー場
・ハンターマウンテン塩原(栃木)
広いコースと快晴率の高さで毎年おすすめされるスキー場です。高速道路から降りて約40分で到着するアクセスの良さも相まって人気のスポットです。そのおかげで休日は混雑するリフトもあります。
・たんばらスキーパーク(群馬)
初心者から上級者まで楽しめるコースと、沼田ICを降りてから30分で到着するアクセスの良さから人気のあるスキー場です。
・軽井沢プリンスホテルスキー場(長野)
上でも例に挙げたスキー場で、毎年初滑りからツアーがたくさん組まれる人気のスキー場です。コースは多数あり、一日で遊び尽くすのは難しいくらいです。
・上越国際スキー場(新潟)
塩沢石内ICから約15分で到着するアクセスの良さと長く広いコースがポイントのスキー場です。スキー場直結のホテルグリーンプラザ上越はおしゃれで居心地が良くおすすめです。
あなたにオススメの記事はこちら
-
プロショップ or 量販店? スノーボードショップを選ぶときに重要な3つのポイント
- スノーボード
-
新型コロナウイルスはスノーボード業界に何をもたらすか?
- スノーボード
-
コンペシーンをおさらい、世界の知っておきたいスノーボード大会まとめ
- スノーボード
-
スノーボードのオフシーズンにジャンプやジブのレベルを上げるおすすめオフトレ施設を紹介!
- スノーボード
-
スノーボード時のおすすめインナー紹介! オシャレと機能性を両立したアイテムは?
- スノーボード