BMX フラットランドの基本動作と練習方法をトリック別に解説!
ポゴ
動画提供: BMX Performer YUYA
後輪でホッピングのように飛び跳ねます。この技はいくつかの要素を含んでいますので、一つずつ自分のものにして最終的に繋げましょう。
- まずはペグに両足乗り、ブレーキをしっかり握って細かく跳ねます。
- 1の状態から両足をペダルに戻す。ブレーキを離し、前輪が地面につく瞬間辺りで右足をペダルに乗せると良いです。
- ペグに乗った状態で走行し、前に重心を置いて後輪を一度上げてからその反動で前輪を持ち上げます。
3. 入り → 1. 跳ねる → 2. 戻る と順を追ってこなせるようになると完璧です。
詳しくは、下記の記事からどうぞ!
あなたにオススメの記事はこちら
-
BMXのチェーンって何を選べばいい? 違いと選び方を紹介!
- BMX
-
大注目の若手アスリートたちが出演! 『GQ JAPAN』ドキュメンタリー・ビデオ・シリーズ配信スタート!
- BMX
-
キッズ用BMXとは? ストライダーやキックバイクなどからのステップアップにおすすめ!
- BMX
-
BMXのタイヤは競技ごとに違う! その種類と特徴を紹介!
- BMX
-
安いBMXの値段にはそれなりの理由がある! その差って何?
- BMX