スノーボード グーフィーとは?初心者でも分かるスタンスの選び方を解説!
スタンスを固定する必要はない
スノーボード初心者は、まずどちらのスタンスが自分に合っていて滑っていて違和感を感じないかを基準として選ぶことが大切ですが、経験値が増えいろんな環境やトリックができるようになれば両方のスタンスを乗りこなしておいた方が良いでしょう。したがって、私はこのスタンスだからずっとこのスタンスでないといけない、ということは決してありません。
いずれ反対側のスタンスで滑ろうと思う時が来るはずです。このように、自分のスタンスとは逆のスタンスに切り替えて滑ることを「スイッチ」と言います。どちらのスタンスも使いこなせるとスノーボードの上達に一躍買うことに間違いありません。
あなたにオススメの記事はこちら
- 
      
        スノーボード時のおすすめインナー紹介! オシャレと機能性を両立したアイテムは?- スノーボード
 
- 
      
        PR X-PLAYグッズレポート - Air Stylish Pants(エアスタイリッシュパンツ)- BMX
- スケートボード
- パルクール
- サーフィン
- スノーボード
 
- 
      
        新型コロナウイルスはスノーボード業界に何をもたらすか?- スノーボード
 
- 
      
        スノーボードの板選びで知っておきたい用語とポイント- スノーボード
 
- 
      
        スノーボード上達に役立つ、家でできるおすすめ筋トレ- スノーボード