スノーボード グーフィーとは?初心者でも分かるスタンスの選び方を解説!
横乗りスポーツに慣れていない初心者にとってスタンスは悩ましい項目の一つであり、ある程度滑っても自分にはどんなスタンスが合っているのか分からない人も多くいます。
今までのスタンスと違うスタンスで滑ってみると滑りやすい!と感じることもあるので、初心者やこれからスノーボードを初める方はスタンスの選び方を確認しましょう。
スタンス(レギュラー・グーフィー)の違いとは
自分がどちらのスタンスで滑ると違和感を感じないか。違和感を感じない方が自分に合ったスタンスです。その確認の前に、まずレギュラーとグーフィーの違いについて説明します。
レギュラー
レギュラーは 左足を前に右側を向いて 滑っていくスタンスです。多くの人がこのスタンスなことからこの名が付いたと言ってもいいのではないでしょうか。ほとんどの人がレギュラーです。
ただ、海外ではレギュラーが多いという訳でもないのでオリンピックなどで世界のプロのスタンスを見ると結構ばらけているかと思います。実際にわたしの友人(外国人)2人はグーフィーがしっくりくると言っています。
グーフィー
一方でグーフィーは 右足を前に左側を向いて 滑っていくスタンスです。先述したように海外の人に多いグーフィーですが、日本人でも人によっては、レギュラーだと思っていたけどグーフィーに変えたら滑りやすく感じることがあります。
周りがレギュラーだからわたしもレギュラーかな?と思い込んでしまうことが無きにしも非ずなのでしっかりと確認しましょう。
あなたにオススメの記事はこちら
-
スタンス幅でライディングが変わる! スノーボードのベストなスタンス幅を見つけるポイント
- スノーボード
-
流行りのビブパンツって? おすすめコーディネイトと人気ブランド8選
- スノーボード
-
PR X-PLAYグッズレポート - Air Stylish Pants(エアスタイリッシュパンツ)
- BMX
- スケートボード
- パルクール
- サーフィン
- スノーボード
-
スノーボード時のおすすめインナー紹介! オシャレと機能性を両立したアイテムは?
- スノーボード
-
スノーボード上達に役立つ、家でできるおすすめ筋トレ
- スノーボード