サーフィン リーフブレイクとは?注意点やビーチブレイクとの違いを解説!
まとめ
海底によるサーフポイントの種類を解説いたしました。特に岩場のリーフブレイクでは気を付けて波に乗ってください。本州ではビーチブレイクのポイントが殆どですが、沖縄や海外になるとリーフブレイクのポイントが増えてきます。
入水の前に、必ず波の動き方をよく観察して、危険なポイントを初めから意識しましょう。初めて訪れたサーフポイントなら、先に入水しているローカル勢に聞くと安心ですね。快く「あの辺はあぶないよ」と教えてくれるでしょう。リーフブレイク=危険という訳ではありませんので、自分のスキルが上達したら気を付けてチャレンジしてみてください。
あなたにオススメの記事はこちら
-
サーフィンの基礎や素晴らしさも楽しめる! 『ヒュー!日向でHOW TO START SURFING!』の最新作公開
- サーフィン
-
Interview w/ Kanoa Igarashi
- サーフィン
-
PR X-PLAYグッズレポート - Air Stylish Pants(エアスタイリッシュパンツ)
- BMX
- スケートボード
- パルクール
- サーフィン
- スノーボード
-
サーフィンが上手くなる! 食生活の見直しで動ける身体を手に入れよう
- サーフィン
-
今さら聞けない“サーフィン用語”を一挙解説
- サーフィン