1. X-PLAY(エックスプレイ)
  2. ボルダリングとは
  3. ボルダリング記事一覧
  4. ボルダリングに筋肉は必要?!上達に必要な筋肉と効果を解説!

ボルダリングに筋肉は必要?!上達に必要な筋肉と効果を解説!

ボルダリングに筋肉は必要?!上達に必要な筋肉と効果を解説!

目次

人気急上昇中のボルダリング。ボルダリングは、場合によっては力任せに登ることもありますが、ほとんどは体全体を使って体重のかけ方や振り方で起きる力を利用して登り、極力体力の消耗を抑えて登ります。

どうすれば、体力の消耗を抑えることができるのか。それは筋肉にも秘密があるのです。ボルダリングで使う筋肉、使われる筋肉の仕組みを知ることで、上達にも繋がります。今回は筋肉にスポットを当てて、解説してまいります。

ボルダリングとは?

ボルダリングを趣味とされている方にとっては知っている情報かと思いますが、これから始める方にボルダリングというスポーツについてまず説明していきたいと思います。知っているという方も復習を兼ねて確認してみてください。

2020年の東京オリンピックの正式種目になったスポーツです。ホールドと呼ばれる壁についた突起を掴んで登っていくという競技で、フリークライミングの一種でもあります。

クライミングと異なるボルダリングの特徴としては、命綱などを装着せずに体だけで壁を登ることが挙げられます。壁の高さは5mほどで、落ちても安全・安心のために床にはマットが敷かれています。準備するものが少なく誰でも気軽に楽しめるスポーツと知られ、屋内でも楽しめるようにジムも増え、より気軽に始められるスポーツとして人気が高まっています。

>>ボルダリングのメリット

この記事のライター/カメラマン

広告掲載についてはこちら >>