サーフィン グローブとは?その種類とおすすめをご紹介!
グローブの必要性とは?
① 防寒対策
寒いシーズンはもちろん、海水温が低い時など、手が冷えて思うように動かないということを防ぎます。手が冷えてしまうと一気に身体全体に冷えが広がり体温低下に繋がります。冬のサーフィンを楽しむ場合には、グローブは必須アイテムです。
② 日焼け対策
日差しが強くなる夏には、ラッシュガードと同じ素材を使用した薄手のものが最適です。ラッシュガードを含め、夏用のグローブにはUVケア加工を施しているため、日焼け対策に最適です。手の日焼けが気になる方や女性は持っていると良いアイテムです。
③ けが防止
海の中でけがをするはずはないと、安心するのは危険です。サーフィンのフィンによるけがは、初心者の方で多いとされています。グローブは、頑丈な生地でできているわけではありませんが、けがを防止する一つとして取り入れるのも一つの手です。
あなたにオススメの記事はこちら
-
日本代表最後の1枠をかけて! 「第2回ジャパンオープンオブサーフィン」開催概要決定!
- サーフィン
-
家時間を楽しくするサーフムービー
- サーフィン
-
もっと速く! 人に差をつけるテイクオフ術
- サーフィン
-
サーフィンが上手くなる! 食生活の見直しで動ける身体を手に入れよう
- サーフィン
-
PR X-PLAYグッズレポート - Air Stylish Pants(エアスタイリッシュパンツ)
- BMX
- スケートボード
- パルクール
- サーフィン
- スノーボード