スケートボード ウィールの選び方とは?ウィールの人気ブランドもご紹介!
- GENRES:
- スケートボード

ウィールの硬さ
ウィールの硬さは数値により表されます。ハードウィールは98~101が一般的な数値で、平均的です。ソフトウィールは78~80位が多く販売されています。
数値が高ければ高いほど硬いウィールとなり、地面の衝撃がスケーターにダイレクトに伝わります。そのぶんスケーターも繊細なコントロールが可能となります。
ハードウィールの中でも柔らかめ~固めが存在し、基本的には数値の高い硬いウィールほど足の動きが反映されトリックがやりやすくなります。しかし硬いウィールだと路面の荒いアスファルトのような場所では地面からの衝撃が足に伝わりやすく、滑りにくいと感じるでしょう。
アスファルトなど一般的な街の路面で滑る場合は98、99程度の硬さがおすすめです。やや柔らかく、路面の衝撃を吸収しつつもグリップが強すぎない丁度良いバランスで調整されているので、場所を選びません。
101などのハードウィールの中でも特に硬いウィールは、整備が整っているパークで圧倒的な力を発揮します。整備が整っているパークと硬いウィールの組み合わせは最強です。
頻繁に走る場所が少し粗めのアスファルトという人は95~97の柔らかめのウィールを選ぶと良いでしょう。
ウィールには98、99などの数値の後に、A・S・Dという単位が記載されています。A・S・Dというのはブランドによる単位の違いで誤差はほとんどありません。ウィールのを選ぶ場合は大きさと数値にに着目して選びましょう。