スノーボードの板選びで知っておきたい用語とポイント
ボードを選ぶときに確認すべきこと
まず一番大事なのは、自分が今乗っているボードのスペックを正しく知ることです。例えば、今よりターンを楽にしたいということであれば有効エッジが長いボードをチョイスするのも手段の一つです。他にも、板の性能を左右するさまざまなポイントで今自分が乗っているボードがどういう形状、スペックなのかを事前にしっかり調べておきましょう。新しい板を選ぶとき、今のスペックと比べてどうなのかを見極めれば、ある程度乗り味の予測のつく場合があるので、今のボードについて知っておくのは重要なポイントです。
あなたにオススメの記事はこちら
-
新型コロナウイルスはスノーボード業界に何をもたらすか?
- スノーボード
-
スノーボードトリップで車泊するなら? 冬の雪山でも安心快適車泊術を紹介
- スノーボード
-
スノーボードのオフシーズンにジャンプやジブのレベルを上げるおすすめオフトレ施設を紹介!
- スノーボード
-
【2020-21シーズン注目】ヘルメットは最新テクノロジーMIPS搭載モデルがおすすめ!
- スノーボード
-
PR X-PLAYグッズレポート - Air Stylish Pants(エアスタイリッシュパンツ)
- BMX
- スケートボード
- パルクール
- サーフィン
- スノーボード