サーフィン ワックスの種類は?塗り方や剥がし方も解説!
サーフボード、リーシュコードも用意したしあとは海でサーフィンするだけ!これで今日からサーファーだ!!!ってちょっと待ってください!サーフィンをする上で重要なワックスを忘れていますよ?ワックスなんて全部同じじゃないの?なんて軽く考えていると肝心の波に乗る瞬間滑って痛い目を見ます。今回はそんな縁の下の力持ちのサーフワックスについて解説していきたいと思います。
そもそもサーフワックスとは?
サーフィンをする上で重要なのがボードの上にゴリゴリ塗るワックスです。サーフボードを触ったことがある人ならわかると思いますが、サーフボードの表面はツルツルで光り輝いています。海の上でこのボードの上に立ってライディングをするわけですから滑らないはずがありません。
この様なことを解消してくれるのがこのサーフワックスです。これはスノーボードに塗るワックスとは違い、滑り止めとして使用し海に入る前に必ず塗らなければいけません。値段は約300円〜と高くないので水温に合わせて使い分けましょう。
あなたにオススメの記事はこちら
-
サーフィンの基礎や素晴らしさも楽しめる! 『ヒュー!日向でHOW TO START SURFING!』の最新作公開
- サーフィン
-
サーフィンで長く波に乗りたいならアップス&ダウンズが必須!
- サーフィン
-
今さら聞けないサーフィンの基本「5」をおさらい
- サーフィン
-
サーフィンが上手くなる! 食生活の見直しで動ける身体を手に入れよう
- サーフィン
-
サーフショップ「カルホルニアハワイプロモーション」を徹底取材!
- サーフィン