【長野県 スキー場】スノーパークが楽しい長野県のスキー場をご紹介(白馬編)
まとめ
今回は長野県白馬周辺にあるスノーパークを楽しめるスキー場を紹介しました。ドライパウダーなので白馬の雪は固まりづらいと言われていますが、実際にはキッカーは大きくランディングの長い安全設計ですし、ジブも多数揃えられています。
白馬のスキー場は『スキーゲレンデ』と言われますが麓付近は斜度も緩く、グラトリもやりやすいためか白馬周辺のスノーボーダーのグラトリレベルはハンパなかったです。キッカーに、ジブに、グラトリにとスノーボーダーが楽しめる要素が多い白馬のスキー場は、練習に理想的な場所と言えるでしょう。
あなたにオススメの記事はこちら
-
スタンス幅でライディングが変わる! スノーボードのベストなスタンス幅を見つけるポイント
- スノーボード
-
スノーボード時のおすすめインナー紹介! オシャレと機能性を両立したアイテムは?
- スノーボード
-
【2020-21シーズン注目】ヘルメットは最新テクノロジーMIPS搭載モデルがおすすめ!
- スノーボード
-
スノーボードの板選びで知っておきたい用語とポイント
- スノーボード
-
Interview w/ Yuki Kadono
- スノーボード