サーフィン カットバックとは?タイミングやコツを解説!
カットバックの練習方法
カットバックを練習するにあたり、いきなり180度のターンに挑戦するのは難しいので、まずは90度のターンをすることから意識して練習していきましょう。段階的に90度ができたら次は180度のターンを挑戦してみてください。また、スピードに慣れていくことも大切ではありますが、波が早すぎるとついていき無くなったり、一方でスピードがないと転んでしまったりするので、波をよく観察して練習を進めていきましょう。
また、陸上でもカットバックの練習は行えます。スケートボードを使っての練習です。スケートボードもサーフィンと似たような原理で進んでいくので、スケートボードに乗りながら膝の柔軟性や、体の重心を使い、深いレールワークを意識して乗ることでカットバックの姿勢をイメージできます。
あなたにオススメの記事はこちら
-
もっと速く! 人に差をつけるテイクオフ術
- サーフィン
-
サーフィンが上手くなる! 食生活の見直しで動ける身体を手に入れよう
- サーフィン
-
トッププロサーファー2人によるメンタワイ・サーフトリップClip
- サーフィン
-
日本代表最後の1枠をかけて! 「第2回ジャパンオープンオブサーフィン」開催概要決定!
- サーフィン
-
サーフィンで長く波に乗りたいならアップス&ダウンズが必須!
- サーフィン