パルクール 映画おすすめ5選!そのアクションから目が離せない!
ハードコア
- タイトル: ハードコア
- 制作年度:2016年
- 上映時間:96分
- 制作国:ロシア、アメリカ
- 監督:イリヤ・ナイシュラ―
- 脚本:イリヤ・ナイシュラ―
ハードコアは 大事故で損傷した肉体にマシンを組み込まれたことで超人的能力を得た男が、妻をさらった悪の組織に立ち向かうSFアクションです。
映像と身体感覚がシンクロする一人称視点の映画で、まるで自分が本当にパルクールを体験しているような錯覚に陥ってしまいます。一人称視点の映画はこれまでもありましたが、ゲーム風の視点で画面がぶれてしまい映像で酔ってしまう人もいました。しかしハードコアはアクション映画を体験するという表現がふさわしいほど斬新な映像体験に生まれ変わりました。
一人称視点の映画は、画面で酔ってしまう人でもハードコアは楽しめた!という声も多く上がっています。主人公は事故で重傷を負い。声帯も損傷して話せないので、見る側の没入感。 つまり「一人称視点の身体を操る存在=映像を見ている自分」という感覚をがさらに高まるので、96分の上映時間があっという間に過ぎてしまいます。
まさにアクション映画を体験するという表現がふさわしい映画です。
あなたにオススメの記事はこちら
-
パルクールを始めたい女性必見!トレーニング方法や基礎知識をご紹介
- パルクール
-
PR X-PLAYグッズレポート - Air Stylish Pants(エアスタイリッシュパンツ)
- BMX
- スケートボード
- パルクール
- サーフィン
- スノーボード
-
「ZIIIRO(ジーロ)」パルクール、TAISHI選手とのコラボモデルが先行予約開始
- パルクール
-
日本初!世界初?「トライアル」「パルクール」「スラックライン」の3つが複合した大会「NINJA GAMES NAGOYA」開催決定!
- パルクール
-
パルクールで鬼ごっこをする「Chase Tag(チェイスタグ) 」って? ルールや歴史をご紹介
- パルクール