1. X-PLAY(エックスプレイ)
  2. ボルダリングとは
  3. ボルダリング記事一覧
  4. パンプ荻窪ってどんなボルダリングジム!? 人気な理由を紹介

パンプ荻窪ってどんなボルダリングジム!? 人気な理由を紹介

パンプ荻窪ってどんなボルダリングジム!? 人気な理由を紹介

パンプ荻窪が人気な理由

課題(ルート)の質が非常に高い

パンプ荻窪のウリの一つは、ルートの質が高いことです。というのも、 プロクライマーやルートセッターとして活躍しているスタッフが直々にルートを作っているため です。時々プロのルートセッターを国内外から招き、セットをしていることもあります。またルートのバリエーションにもこだわっていて、できるだけ同じムーブが出てこないように心がけているそう。飛び系ムーブのランジや、ヒールフックやトーフックを駆使するテクニカルなルートもあり、さまざまなボルダリングスタイルを高いクオリティで体験することができます。

月一でホールド替えをするコンペウォールが大会さながら

パンプ荻窪一番のウリである、一面にたった数本しかルートを作らないコンペウォールが、多くのクライマーから愛されています。毎回さまざまなグレード設定がされていて、普段から3級ぐらいが登れると1本はここで完登することができる感覚です。

また壁の両端にはタイマーが置いてあり、ベルトコンベア方式のコンペのように楽しむことができます。ここの壁は、コンペに出てくるようなランジやコーディネーションのルートが多いので、コンペ練習に最適!

壁とホールドのバリエーションが豊富

壁はスラブから強傾斜まで揃っていて、満遍なくトレーニングをすることができます。傾斜だけでなく立体的な壁もあり、動きがより複雑化されて大会の練習には最適な壁と言えるでしょう。また元会社であるフロンティアスピリッツは、ホールドの輸入代理店を生業にしているため、常に新作のホールドやまだ他のジムには輸入されていないホールドの感触を確かめることができます。

また壁は、コンペ壁以外にフリクション塗装(表面がザラザラな仕様)されているので、他のジムではあまりないスメアリングを上手く効かせたルートも豊富。

広々とした空間で待機時間も快適

冒頭でも少し紹介しましたが、ジムの規模感が普通のボルダリングジムの 3倍以上 あります。壁の前の待機スペースには大きなリラックスしやすい椅子や机が置いてあり、休憩するときに窮屈感は一切ありません。床はすべてカーペットが敷かれているので、そこでストレッチやフィジカルトレーニングをする方も多いです。

またマットの面積も十分に確保されているため、安心してランジやコーディネーションのムーブを試すことができます。ただ少し硬めのマットが使用されているので、落ちるときは十分に注意してボルダリングを楽しみましょう。

ショップも充実している

ショップも非常に充実していて、ボルダリングシューズからボルダリング用の洋服まで豊富に揃えているため、一式をパンプ荻窪で揃える方も多くいます。常に新作のシューズやボルダリンググッズが入荷されるので、新作が出たらすぐに試し履きをするのもおすすめです。初めてのボルダリングシューズ選びにも、親切なスタッフが丁寧に対応してくれるので、安心して初シューズを買うことができます。

またトレーニングボードや小さいホールドも少し販売されているため、自宅トレーニング用に買ってみても良いですね。

スタッフがプロ選手

ボルダリングワールドカップで活躍する、藤井快選手、堀創選手、高田知尭選手など他にも多くのプロ選手が働いており、運がよければ実際に会うこともできます。時々ジム内でトレーニングをしているので、見かけたらぜひ声をかけてみてください。みなさん気さくな方なので、できないルートのコツなど教えてくれるはずです。ただ練習の邪魔にならないようにしましょう。

プロが練習場として使っている

他のプロ選手もコンペの練習でパンプ荻窪を利用しているので、プロ選手見たさに来るお客様も多いです。というのも、プロ選手が十分にトレーニングができる大きいジムは、都内だとパンプ荻窪以外にほぼないからです。

実際にプロ選手が数人集まると、異次元なボルダリングを観戦することができます。タイミングが良いと、そこに海外遠征で来ているプロ選手も混ざって一緒に練習しているところを見られるため、まさにワールドカップさながら。

実際に私も好きな選手が日本に来ることをインスタグラムで知り、その選手が滞在期間中よくパンプ荻窪に足を運んでいました。

>>まとめ

この記事のライター/カメラマン

広告掲載についてはこちら >>