BMXとは?自転車の種類や選び方、特徴などを徹底解説!
- GENRES:
- BMX
レースとフリースタイルの2種目
BMXといっても現在ではジャンルごとに違っており、主に本来のBMX競技の【レース】とそこから派生してできた【フリースタイル】の2つに分けられています。
その中でも【フリースタイル】は、さらに「パーク」「ストリート」「フラットランド」の3つの競技に分けられてます。
少しややこしいですが、つまり簡単にBMXの競技を分けると【レース】【パーク】【ストリート】【フラットランド】の4つのジャンルになるというわけです。
レース
BMXの原点といえるのがレースになり、自転車の格闘技と呼ばれるほど激しい競技でもあります。
2008年北京オリンピックから正式種目に採用されました。
最大8人でスタートし、決められたコースには高さが異なるジャンプ台やコブやバームと呼ばれるカーブがあって、それらをいかに速く走るかを競う競技になります。
また、レースの大会の場合、最年少クラスは5才から受け付けているので、子供から大人まで大会に参加することができます。
フリースタイル
フリースタイルとは、「パーク」「ストリート」「フラットランド」の3つの競技のこと指し、レース以外の競技のことを表します。本来ルールはあまりなく、自由にBMXを乗るのがフリースタイルですが、最近ではオリンピック競技になったり大会なども増えてきたりしたので、トリックの難易度を争うような競技になってきてます。
フリースタイルといってもそれぞれのジャンルで違った競技になり、使われる車体も見た目は似ていますが異なってきます。特にこの中でもフラットランドはBMX競技の中でも一番特殊な競技になります。
パーク
パークは主にスケートパークなどで行われる競技で、ジャンプ台などのさまざまなセクションが置かれ、それらを使ってトリックをする競技になります。2020年東京オリンピックでは正式種目にもなっています。
ストリート
ストリートとは、その名の通りパークのセクションの代わりに街の中にあるものを使ってトリックをする競技になります。
フラットランド
他のBMX競技とはまったく違った乗り方をするのがフラットランドで、舗装されたフラットな路面でダンスのようにトリックを行う競技になります。