1. X-PLAY(エックスプレイ)
  2. サーフィンとは
  3. サーフィン記事一覧
  4. サーフィン 移動手段は?ビーチまでの移動手段や注意点など解説!

サーフィン 移動手段は?ビーチまでの移動手段や注意点など解説!

サーフィン 移動手段は?ビーチまでの移動手段や注意点など解説!

目次

サーフボードはいくら頑張ってもコンパクトに持ち運びができないので、サーフィンをするまでの移動手段は悩ましい課題の一つですよね。

距離、場所、ビーチの条件によっては各移動手段にメリットとデメッリトがありますが、ここではサーフボードを持ち運んで移動する時の注意点や便利な方法をご紹介します。

ビーチまでの移動手段

みなさんはビーチまでどんな移動手段をとっていますか?自宅からビーチまでの距離や交通機関の状況などによって個人に合った移動手段をとっているかと思います。

はじめに、ビーチまでの主な移動手段とその移動手段に適している条件を見ていきましょう。

歩き・電車

徒歩という手もありますが、サーフボードやその他の荷物を持って歩いてビーチまで行くのは中々至難の業です。ただし家が海のすぐ傍にあれば車よりメリットがあります。

まずお金がかからないことです。自分の足でいけばガソリン代も駐車場も必要ありません。しかも自宅からビーチまでの距離によってはサーフボードひとつだけ持っていけば他は必要ありません。貴重品を自宅に置いておけば後はのんびりとサーフィンを楽しめます。

そして電車での移動ですが、電車移動しているサーファーはめずらしくなく、車と比べるとお金がかからないので人気の移動手段と言えます。荷物はロッカーや近くのサーフショップに預けておけば盗難の心配がないので気楽にサーフィンができます。

車はサーフィンをするまでの移動手段で圧倒的にメジャーかと思います。サーフィンの為に車を購入する人も少なくありません。他の移動手段と比べて車には2つ良い点があります。

1つ目はサーフボードを傷つけることなく快適に移動できるところです。車種次第では中積みでサーフボードを運ぶことができ外傷の心配はほとんどありません。また、暑い夏の日やビーチまでの距離が遠い時は言うまでもなく車が便利ですよね。

そして2つ目は他の荷物も楽々持ち運べることです。サーフィンに持っていくものはサーフボードだけじゃない、という人は多いはずです。簡易シャワーやバケツ、着替えにウェットスーツなど何かと大荷物が付き物です。それらをまとめて車に詰め込むだけでいいのでとても楽です。

飛行機

飛行機は海外のビーチのみならず、日本国内のビーチへ行くためにもとても便利ですよね。

例えば、関東に住んでいるけど宮崎や沖縄のビーチでサーフィンしたい時には車より飛行機で行く方が断然に楽で手っ取り早いです。改めて言うまでもありませんが飛行機の良い点を見ていきましょう。

何といってもやはり遠距離移動が楽な点です。飛行機で前乗りすればのんびり早朝の海を堪能できますし移動中は寝るなりしてゆっくり休むことができます。海外の波に乗りに行く時はもちろん欠かせませんよね。

>>移動手段ごとの注意点

この記事のライター/カメラマン

広告掲載についてはこちら >>