1. X-PLAY(エックスプレイ)
  2. スノーボードとは
  3. スノーボード記事一覧
  4. スノーボードウェアの選び方は?  基本スタイルや最新着こなし術を紹介!

スノーボードウェアの選び方は?  基本スタイルや最新着こなし術を紹介!

スノーボードウェアの選び方は?  基本スタイルや最新着こなし術を紹介!

スキーウェアとの違いは?

同じゲレンデでのウインタースポーツである、スキー用のウェアとスノーボード用のウェアは、見た目が少し似ていますよね。スキーウェアの方が少し細身でスノーボードウェアの方がルーズなイメージがあるかと思いますが、もしかしたらスキーウェアを使えるかもしれない! と思っている方いませんか? 実は、スキーウェアとスノーボードウェアは似ているように見えて、全然違うものなんです。

そこで、スキーウェアとの違いを簡単に説明していきます。

生地の厚み

スノーボードウェアは、最初にも紹介しましたが、インナーウェアやミドルウェアといったインナーを下に着ることを前提にしています。また、転んだときに体を守るプロテクターを身に着けることも多いです。

そのため、スノーボードウェアの生地は薄手になっており、中にインナーやプロテクターを付けられるようになっています。

対してスキーウェアは、インナーやプロテクターを中に着ることを前提にしていないので、スキーウェア自体の生地が厚手に作られています。

これが見た目にも現れ、次のシルエットの違いにも影響してくることになります。

シルエットの違い

スノーボードウェアは中に身に着けるものが多いため、ルーズでダボっとしたシルエットのものが多くなっています。また、スケートボードなどのストリートスポーツもやる人が多いため、ストリートファッションに近い、ルーズなものが好まれる傾向もあります。

最近ではタイトなシルエットのスノーボードウェアもありますので、上級者になってきて転ぶ回数が少なくなってきたときには、プロテクターなしでタイトなシルエットのウェアを選ぶこともできます。

それに対してスキーウェアは生地自体が厚手なので、シルエットはタイトなものが多いです。スキーはスピードを出したり、ストックを使ったりして上半身を激しく動かすことが多いので、風の抵抗を受けにくい、タイトで動きやすいデザインのものが好まれています。

パンツの違い

スノーボードウェアは転んだときにお尻をついたり、雪の上に座ったりすることが多いため、防水機能がしっかりしており、中にプロテクターを付けるため、お尻周りに余裕のあるデザインが大半です。また、転ぶことの多いスノーボードでは、雪がウェアの中に入りやすいため、パウダーガードと呼ばれる二重のかぶせ布がパンツの裾につけられていることがほとんどです。

スキーウェアは転んだときに板で足首を傷つけないように、足首の内側にインナーガードがついています。また、動きの激しいスキーではパンツがずり落ちないようにサスペンダーがついていることが多いです。この2点がスキーウェアとスノーボードウェアとの大きな違いとなります。

このように、スノーボードウェアとスキーウェアでは目に見えにくい部分に機能面の大きな違いがあるので、やはりスノーボードをする際にはスノーボード専用のウェアを使うことをおすすめします。

>>男女別最旬着こなし&実例・ポイント

この記事のライター/カメラマン

広告掲載についてはこちら >>