スノーボードソックスの選び方は?5本指や厚手など、おすすめもご紹介!
- GENRES:
- スノーボード
スノーボードでテクニックのコンディションを決めるアイテムと言えば板やブーツがあげられますが、もっと足と接触して力が直に伝わるアイテムを見落としてしまう人が多くいます。そのもう一つのアイテムこそ今回取り上げる「ソックス」です。
ソックス一つとっても力の伝わり方が変わったり保温効果が得られたりと、テクニック面だけでなく雪の斜面を滑るウィンタースポーツにおいては体力の温存にも繋がります。
普段使っている通常のソックスを使う人は多くいますがスノーボード用のソックスとどう違うのか、またソックスでもその種類によってどんなメリットがあるのかなどまとめてご紹介します。
スノーボードソックスと通常ソックスとの違い
通常のソックスは蒸れやすい
初心者でまだそこまでスノーボードにお金はかけていない人なら、ソックスはいつも使っている通常のソックスを使うことが多いかと思います。ただ防寒対策はしっかりといなくてはいけないので、厚手のものや重ねて履く2重履きをするなどして工夫しますよね。通常のソックスで厚手のものは確かに保温性がありますが通気性と速乾性が無いものが多く汗をかくと蒸れてしまいます。
だからといって普通の厚みのものを使っても保温性がないので足元が冷えて体力を消耗してしまいます。そこで靴下を重ねて履く2重履きをする人がいますが、この履き方はライディングの邪魔になりやすい履き方なのでおすすめできません。なぜなら、靴下同士が滑って足の力を正確に板に伝えられなくなるからです。また、ブーツの中で擦れも大きくなるので指を傷めることがあります。
一方で、スノーボードソックスやスポーツ用のソックスは機能性が高く汗をかいても湿気を外に出してくれるのでライディングのストレスになりません。スノーボードソックスは保温機能に優れているため一枚で充分寒さから足を守ってくれます。
スノーボードソックスはスネまでガードしてくれる
スノーボードソックスは、ブーツの接触部部であるスネを丸ごとカバーするほど丈が長いのが特徴です。そこまで丈が長い靴下を普段使い用で持っている人はあまりないかと思います。
足首やふくらはぎが隠れる程度の丈の靴下ではブーツに接触しているスネ部分が痛くなったりライド中にずれてストレスになります。
スノーボードソックスはグリップ力が高い
スノーボードソックスには保温や速乾性だけでなく滑りの質を上げる性能もあります。
例えば、かかと部分に特別な縫い方で工夫が施してありブーツの中でずれるのを防いでくれたり、つま先部に負担がかからないように摩擦を軽減したりしてくれます。
もちろん全てのソックスにこの機能があるとは限らないので購入する前にチェックしましょう。
スノーボードソックスは高い
機能性抜群なスノーボードソックスなのだから通常のソックスと比べると値段は弾みます。
通常のソックスは何枚組で1000円ほどで買えますが、スノーボードソックスやスポーツソックスは一足数千円はします。値段と品質は比例しているので値段が高ければその分丈夫で高機能な質の良いソックスだと考えていいかと思います。ただ、ある種消耗品であるソックスにそこまでお金がかけられないという人は1足2000円~のソックスでも問題ありませんし質もそこまで劣らないので充分でしょう。
通常のソックスとスノーボードソックスの違いをみればスノーボードソックスのほうが断然理にかなっているのが分かりますよね。コスパが良くないのでこれから初めてスノーボードをする人は自宅にあるソックスでも充分ですが、快適さが全然ちがいます。
特に初心者はブーツに慣れておらず足を傷めやすいので、スノーボードソックスを一足持っていれば体力の消耗が軽減されてモチベーションアップにも繋がるかもしれません。