スノーボード 帽子(ビーニー)のおすすめとは?選び方や人気ブランドをご紹介!
- GENRES:
- スノーボード

ビーニーのおすすめブランド
たくさんのビーニーが発売されていますが、その中から厳選しておすすめの人気ブランドをご紹介していきます。
BURTON(バートン)
スノーボーダーなら持っていたい憧れのブランド、バートンのアイテム。ビーニーでバートンを取り入れてもかっこいいですね。スノーボードブランドだからこその、スノーボーダーの悩みを解消する機能を備えたモデルが展開されています。バートンならではのシンプルでクールなデザインが豊富に揃い、ファンが多くいます。
NEW ERA(ニューエラ)
野球のブランドとイメージする方も多いかと思いますが、ストリートファッションブランドを代表するブランドであり、ヘッドウェアにも定評があります。ニューエラのビーニーは、シンプルなデザインが多いですが、ショート~ロングのサイズや形、カラーなどバリエーション豊富で、ロゴが効いたかっこいいデザインが特徴です。
NEFF(ネフ)
スケートボードやスノーボード、サーフィンを中心にヘッドウェアブランドとして誕生したストリートブランドです。スノーチームには、オリンピックにも出場した日本を代表するライダー國母和宏が所属し、注目のブランドでもあります。ポップなロゴですが、シンプルなデザイン~カラフルなデザインまで揃う豊富なラインナップです。
VOLCOM(ボルコム)
スノーボード、スケートボード、サーフィンの3S向けのファッションブランドとして誕生したブランドで、様々なアイテムが豊富に揃っています。男女兼用も可能ですが、メンズライン、レディースラインともに充実したラインナップで、スノーボードシーンでもデイリーシーンでも使用できるクールなアイテムが揃います。
OAKLEY(オークリー)
サングラスで有名なオークリーですが、アパレルラインやフットウェア、ヘッドウェアも充実したスポーツブランドで、あらゆるスポーツに対応したアイテムを展開しています。ヘッドウェアもスノーアイテムとして豊富に揃います。平昌オリンピックに出場した日本選手も愛用しているブランドでもあることから、人気が高まっています。
PHENIX(フェニックス)
スキーウェアブランドとして日本で誕生したブランドです。スキーウェアの豊富なラインナップはもちろんですが、それに伴うヘッドウェアも豊富に揃います。スノースポーツに対応した機能性は十分で、プロ選手も認める日本ブランドとしてのこだわりの詰まったアイテムで、高い支持を得ているブランドです。
COAL(コール)
スケートボードやスノーボード、そして音楽やアートなどストリートカルチャーが発展しているアメリカ・シアトルで誕生したブランドです。ビーニーやハットなどのヘッドウェアを専門に扱うブランドとして人気を集めています。専門店ならではの技術で変化をつけた型が、他のブランドとは違う心地よさを生み出しています。